豊洲の水辺で遊ぶ   ~武器はSUP~   

水辺に囲まれながらも『陸』と『水辺』が断絶された地元豊洲。豊洲を拠点に、もっと水辺と触れ合える機会や場所を作る為のゲリラ活動ブログ。

スプラ~シュ!

f:id:bigstrategy:20180313174239j:plain

 

 

 

 

こんにちは、Daiです。

 

 

 

 

「シリーズ」モノのブログネタは、テーマが定まるので書きやすいんですよね。なにより記事の本数を稼ぎやすい(笑)

 

 

 

 

SUP(スタンドアップパドルボード、通称サップ)クルーズの「前編・後編」シリーズモノなんかは、皆さんにご好評を頂けているネタ。

 

 

 

 

一方、1発目で「ウケなかったな・・・」と思いつつも、流れで書かざるをえない!?シリーズモノなんかもあるわけです。

 

 

 

 

好きなことを自由に書いているだけなので、それはそれで構わないと思いつつ、やっぱり反応は気になるもの(苦笑)

 

 

 

 

ちなみに、結構考えた!?ネタだったのに、思いのほか「ウケなかった」記事というのが・・・

 

 

 

 

「水陸両用バス」シリーズ(苦笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

水陸両用バスのネタでこれだけ記事を書く奴はいないでしょ!とちょっとドヤッて!?書いたんですけど、コレ、外したくさい(苦笑)

 

 

 

 

でも、確かに「水陸両用バス」とかって、ぶっちゃけどうでも良いですよね。。。

 

 

 

 

★★★★★

 

 

  

 

寒くてしばらくお休みしていた地元豊洲での「防災SUP*1」。

 

 

 

そろそろ今年1発目をやりましょう!ということで、先日第3弾を開催しました。

 

 

 

 

f:id:bigstrategy:20180313160618j:plain

 

 

 

 

風速予報は4m/sとなっていましたが、思ったより風が強いし、寒い(苦笑)

 

 

 

 

f:id:bigstrategy:20180313162912j:plain

まさかの「短パン&はだし」のイロちゃん(笑)

 

 

 

 

「東京ゲートブリッジを見に行こう!」と追い風の北風に乗って、東雲方向を目指します。

 

 

 

 

f:id:bigstrategy:20180319102930j:plain

 

 

 

 

しかし、なかなかの風の強さに、戻りの向かい風が大変そうだったので目的地を変更。「東電堀」という入り江のある新豊洲エリアを目指すことにしました。

 

 

 

 

f:id:bigstrategy:20180319140438j:plain

 

 

 

 

すると、目の前に現れたのが・・・

 

 

 

 

f:id:bigstrategy:20180314113323j:plain

 

 

 

 

水陸両用バス『SKY DUCK*2』!

 

 

 

 

 

「どうでもいい」とは言いながら、目の当たりにするとちょっと盛り上がる(笑)

 

 

 

 

乗客に手を振りながら、「その瞬間」を見るべく固唾を飲みます。

 

 

 

 

「ス~」

f:id:bigstrategy:20180313182925j:plain

「プ~」

f:id:bigstrategy:20180313182904j:plain

「ラ~」

f:id:bigstrategy:20180313183023j:plain

「シュ!!!」

f:id:bigstrategy:20180314105745j:plain

 

 

 

 

 おお~!

 

 

 

 

思っていたより、派手で!?なかなか盛り上がる!

 

 

 

 

動画もどうぞ ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

SUPとスカイダックのコラボが実現するのも時間の問題やね!

 

 

 

 

★★★★★ 

 

 

 

 

私自身、『特別なイベントの場所としての「水辺」より、地元の人々を中心とした日常的な「水辺」であってほしい!』という勝手な想いから、水陸両用バスについて、正直やや否定的な印象を持っていたのですが・・・

 

 

 

 

入水の瞬間を見て、盛り上がっている自分がいました。

 

 

 

 

そしてアタマをよぎったのは、「とっかかりは「イベント」でもいいんじゃね!?」ということ(笑)

 

 

 

 

人それぞれ楽しみ方は違うし、感性も違います。それを踏まえて「水辺の魅力」を共感できることが全ての第1歩になる気がしました。

 

 

 

 

水陸両用車に限らず、これから2020年に向けてさまざまな水辺の活動が動き出すことでしょう。

 

 

 

 

そんな中、大事なことは「お互いの楽しみ方を尊重しあいながら、それぞれがマナーを守り、そして自由であること」じゃないかなと。

 

 

 

 

「自由であること」が「自分のアタマで考えること」になり、そこから生まれる「より良い環境にしたい!」という欲求が「まわりと協力すること」に繋がるはず。

 

 

 

 

豊洲において、そんな「公共の水辺のモデル」を作り上げることができたら、老若男女みんなハッピーなんじゃないかな、なんて。

 

 

 

 

つーか、ホント、私はナニモノなんだろうか(苦笑)

 

 

  

 

 

f:id:bigstrategy:20180314115254j:plain